色気より食い気。

注文。

http://instagram.com/p/acYe6tM2mX/
焦げました(o・・o)/~

頭の中身を外に出すのは難しい。

事務局を担当している公演のプログラムの件で、

印刷屋さんに日参する日々が続いております。

携帯の通話とメール、パソコンメールと。

家の電話とFAXと、いろいろ使いながら担当さんと連絡を取って。

時間を持ってもらい細かいところを詰めています。

f:id:monosuya86:20130612124344p:plain


担当さんがいらっしゃると確認できれば、

もう自らスリッパ出して履いたり片付けたりするし。

休憩室になっている場所を使わせてもらうので、

出していただいた座布団は戻していくし。

既に、お茶も出していただかなくていいですし。

飲んでる場合でもないんですけど・・・


わたしが出入りしても会社の方も慣れてしまって、

また来たかも思わないくらいかと。

わたしも、あまりに勝手知ったる他人のテリトリーで。

クライアントとして、これっていかがなのと思いつつ。

わたし的には非常に納得のいく作業を、させていただいております。


ただ納得いかないとすれば、

これが現実的には一円のマネーも身入りにならない(でも仕事だ)ってこと。

それなのに、わたしは何をこう一生懸命なんだろう。

これって自己満足なんだろうか・・・

でも印刷物を作り上げるに至って印刷屋さんに満足いく仕事していただくには、

誰かがきちんと具体的な注文をしないとならないし。

やっぱり担当したものとして、

すごく好い(今回もとても好い)という評価をしていただきたいし。

それは印刷屋さんの仕事ぶりとして残るわけだから、

残念な評価にならないように出来る限りを務めたい。

そんな風に考えてしまいます。


モヤモヤすることが多い今日この頃。

誰しも脳内に描くイメージって、あると思うんです。

クリアな方もあれば、ふわっとした場合も、ざっくりしたパターンも。

濃い薄いがイメージ像に差があるとしても、

なにかしら頭の中に浮かぶことってあると思うんです。

それを目に見える形(耳の場合もあるのか)にするのは難しいことです。

どなたかが、こんな感じと仰る。

わたしが受け留めて言葉なり絵なり画像にして出し示す。

それを元に例えば印刷物がデザインされ構成され制作されていく。


もちろん先方(印刷屋さん)はプロなので。

具体像はなくても納品まで運ぶことはできる(とのことです)

でも、それを受け取って。

こういうイメージじゃなかったんだけどね。

となった場合、問題なのは印刷屋さんの仕事ぶりですか(謎)。


舞台作りに於いても様々なスタッフさんに携わっていただいて、

終えてから何かこういう舞台じゃなかったはずなんだと感じた場合。

そこで問題になるのは、スタッフさんの仕事となりですか(謎)。


もちろん、まったくそうじゃないとは思いませんけど。

大抵は、こちら側の伝え方が甘いからイメージ通りに結び付いていかないんだと。

自分は、そう思うのです。

とにかく、ひたすら、そして少々しつこいと思われようとも。

こういうものを作っていただきたいのだ、というアピールを。

しないで、わたし達の思う通りのものが出来上がってきたら。

ネ申過ぎる、、、っていうか神様だって。

具体的に描いたものがなければ叶えてはくれまい。

(神が叶えてくれるものではないと思っていますが・・・)


そう思うから、とにかく何度でも何回でも。

足も運んで、イメージを形にしようと努める。



ちょっと、あいまいなパターンが多過ぎる。

そして、できあがった物事に関しては。

意見っていうか感想も含めて、

あーのこーのこーだあーだっていうことは具体的に出易いんですよね。

そうなったとき、

ちょっと *1むきーっ!!てなります(内心)。


だったら、ここまで形にして見せてくれよっ!!


でも、それは
自分とスタッフさんたちの奮闘があったから。

見える形になっているわけで、

*2むきーっ!!とはなるけれど直に落ち着いて。

寄せられた意見や要望に応えられるのか無理と判断するのか、

すぐ冷静にはなれます。

怒っている暇はないから。


でも、ちょっとこのところ曖昧ゾーンなオーダーとかが重なって。

あのなあ、って思うところがあったので書いてしまいました。

無理難題が吹っ掛けられると燃えるタイプだと、

みなわかって焚き付けてるのかな??


そんなことを考えながら木曜日の決戦に向けて、

お稲荷さんの油揚げを炊いていたら。


焦がしました・・・ (´;ω;`)ションボリ。

どうするの?これ??

決戦なんだよ!!


でもさぁ、

これが現実で日常なんだからこのまま使ったっていいんじゃないかって。

もう一人の自分が囁いてます、、、


どうしよっかなぁ。

*1:L(゚皿゚メ)」

*2:L(゚皿゚メ)」

いずれはレシピ本でも書籍化してやr
高師直。