色気より食い気。

20130701〜月曜おべんたうとお嬢さん〜

http://instagram.com/p/bMsxljs2px/
おべんたう ((o´ω`o)ノ

お嬢ハテブ始める。

「お嬢ハ」「デブ」でも「お嬢果て部」でもない。

モノスヤのブログに(お嬢が)コメントしても
モノスヤがコメントしたことになっちゃう

という不具合(具合の悪いこと。システム的な問題は全くない。)を解消するために。
id:nomaki8119という名前でデブはてなデビューしました。
(気になるお年頃なんだからデブデブいわないw)

もっぱら、わたしのブログにスターを付けるかコメント入れるくらいの濃度(?)でしたが。

写真のセンセに声かけていただき、30の質問に答えた昨日がはてブ始めとなりました。

あらためて、お嬢の内容を読んでみましたけど。
どんだけ影響受けてるんですかww

アブノーマルな母親から、よくぞこんなにノーブルな娘が飛び出す育まれるものだと。
我が子ながら笑ってしまいました。

ひと言で表するなら「素直」。
良くも悪くも素直の二字です。

本日のおべんたう。

  1. ウーロン茶飯おにぎり。
  2. 新生姜の甘酢漬け。
  3. 棒鱈とピーマンの竜田揚げ。
  4. 昆布佃煮入り卵焼き。
  5. 海苔巻きウインナー
  6. 2色パプリカナッツ和え。
  7. ミルクティ

f:id:monosuya86:20130701060859j:plain

日々訓練也。

お嬢自身が自分の特技を「美味しいコーヒーが淹れられる」と書いているように、
ほんとうに我が子の淹れるコーヒーは美味しいです。

わたしはコーヒーも淹れる人の性質が出る、と思っています。
同じ豆を挽いて淹れても、わたしのコーヒーはパンチがある(笑)。

お嬢のコーヒーはクセがない。
それが物足りないと言われることもあるかもしれない。

そのクセのなさは没個性のところもあり組織向き、ともいえるかもしれません。

組織に不向きな祖母や母親を反面教師に集団の中で、うまく泳げるような。
そういう術や、とかく難しくなりがちな女同士の付き合いを。
ひょい、ひょいと躱しているようなところはあります。

それと割と以前から「人間には幅広いグレーゾーンが存在する」とか、
「とりあえずゴミ箱行きの前に“どうでもいいフォルダ”に分類して」とか。
そういう処世術めいたものも覚えているようなところもあります。

世の中、生きにくく渡りにくいボスを見ていて感じたところなんでしょうね。たぶん。

それだからといって、これから近い将来社会に出て。
順風満帆に進んでいくとは本人も周囲も、まったく思ってはいないわけですけど。

この混沌、暗澹たる世の中だからこそ。
才能や仕事の能力で生きていける人は、ほんのわずかで。
あとは、うまいこと漂うように過ごしていく処し方みたいなものを。
ある程度の求められるレベルとともに持って出たほうが、
りこうな生き方だよなぁと思うので。

我が子については、そういうことは日々の暮らしで訓練がされていると。
思うところです。

今日はウーロン茶飯でおにぎり。

f:id:monosuya86:20130701060826j:plain

いただき物のフレーバーウーロン茶で土鍋ご飯を炊いて。
紅生姜とチリメンジャコと青粉を加えて混ぜご飯おにぎりです。

夏場、紅生姜の混ぜご飯は非常にオススメです。シャッキリしますわ。


なんでも日常生活から仕事にわたることまで、すべて人生は「訓練」であるというと。
自衛隊上がりだよねぇ、とお嬢に嫌そうな顔をされますが。
練習でもレッスンでも稽古でもなく、そして鍛錬でもない(そこまで強くない)。

やっぱり「訓練」という言葉が、しっくりきます。

我が子の子育てについては、なんのビジョンもなかったけれど。
とにかくこの子が(と首もすわらないフガフガした物体を眺めながら)いつか世の中に出て行く時に。

最低限、本人が困らないように訓練してやらないとなと思って16年過ごしてきました。

なので食事中は席を立たないとか人に会ったら挨拶とか余計なことは喋らないとか、
それから食べ物はできるだけ好き嫌いないようにとか。

そういう最低限のことだけ考えて共に歩んできました。

社会に出るということが、より具体的になってきた今なので。
たとえば、どんな種類のコピー機ででもコピーできるようにとか。
美味しいお茶を淹れられるようになる、とか。
電話を受けて困らないとか、
この職場のお局様は誰かを察知するとか。

そんなことも数々の職場経験(決して誇れることではありませんが)を通して訓練した成果を。
伝えてやれたらいいなと思ってます。

好き嫌いなく育てることは結構大事。

f:id:monosuya86:20130701060744j:plain

何でもとりあえず食べられるように育てるってことは(訓練ですがw)案外、重要ですよ。

好き嫌いは人間なので持って当たり前と思うけれど、
たいして好きではないけれど食べられるっていうほうが絶対に得しますもん。
好き嫌いなくて損することなんてないのよね。

人間だって同じだけれど好きでなくても付き合わなければならない局面って多いから、
ピーマンみたいなクセものだって食べられるに越したことはないのです。

そういうことを、とりあえずやっておいてやれば。

あとは世に出て転んだり傷ついたりしながらも意外にしぶとく生き残っていくんじゃないかと。
なので、あんまりお嬢の将来を懸念はしてません。

自分の未来のほうがよっぽど心配だよwww



f:id:monosuya86:20130701061328j:plain

少年よ大志を抱け、とは昔からいわれていることですが。

わたしは大望を抱かなくてもいいんじゃないかよ、って思ってるんです。

自分のしたいことをするために働くんだ、というビジョンでも全然よくないですか。
夢持たなきゃ人間としてだめ、とか全然思わないです。
(持っても無駄とも思わないです)

見た時に夢だって感じればいい話なんで。

毎日マメに弁当を作ってくれる、
あれほど変な母はいないと思います(´∀`)!

アメブロのコメント返しに、こんなふざけたことを書きやがる我が嬢ですし。

09. 将来の夢は?
モノスヤみたいな変な大人になること (^m^)

はてブでの質問に、こんな答えをする愚かな子ですが。


「あの人って(わたしのこと)大変そうだけど何か面白そうに生きてる」

と親の背中を見て思うことは悪くないし案外と的を射てるんじゃないかと、
そんなことを昔負うた子に教えられたりしてます。


追うた子じゃないですよw

いずれはレシピ本でも書籍化してやr
高師直。