色気より食い気。

お礼まわり。



公演の主宰者には事前も事後も「挨拶まわり」という仕事が切り離せません。

事前のお願い方、事後のお礼方々。

何軒、訪問したことでしょうか。


それも一応、今日の夕刻の一件でお終いになる、はず。

そしてキレイさっぱり支払い方も済めば、あとは個人的な事務処理とかDVDの編集が残っている程度。

今回は、お子の資格試験受験が公演の2週間後(今度の日曜)に控えているので、わが家は3人で全力で片付けをしたと思います。

気を張っているせいか体調も崩しませんし疲労も感じてませんし (・ ・?)

慢性化してるのか、 お江戸上り下りミッションが遂行されれば バタリ ....(o_ _)o...〜〜〜†と逝っちゃうのか(ダメ。


何しろ、おべんたう任務の遂行が自分を奮い立たせ刺激を与えているんだなと思ってございます。

去年の今ごろ、いやもっと以前にか嬢が高校入学したら弁当作りが始まり。

わたしは別にブログを書いて長かったので、そこに毎朝の弁当記録を乗せるんだろうと思ってました。

ちょうど、その頃ブログネタが微妙に薄くて丁度お手頃な話題が提供されるくらいに考えてました。

それから、スタートと同時にぼちぼちブログ記事うpしていきましたが、だんだん力が入り始め。

Facebookでも毎朝「おべんたう」の投稿をしていたので、すっかり「弁当の人」と認識されるようになり。

割とどこに行っても、

「見てますよ!ブログ。見てますよ!おべんたう。」

と挨拶されるようになりました。


すっかり定着した弁当ブログでしたが、それに限らず元来の食いしん坊の血が騒ぎ食べ物に特化したブログを立ち上げ(ここ)。

コンニチに到り新年度もスタートし(いまここ)、

まだまだ飽きずに毎日記しているところです。


あまりに食に集中し過ぎて自分の本業の記事が殆どなかったので、わたしが日舞を踊ったり教えたりしているということは半分信じられていなかったようで。

その写真を別に乗せたら結構、驚かれてしまったことは事実です。


ちなみに日舞やってます、というと。

日常も着物で過ごし寝る時は寝間着を着ている、

と思われるのですが、んなわけない(そういう方もいらっしゃるとは思うが。


着物は自分にとって制服だったり戦闘服だったり作業着だったりしますが、ぜんぜん日常的じゃないです。

ジャージとか、つなぎ着ている方がよっぽど落ち着きます。


なので着物に割烹着姿で台所に立っているわけではありませんので、あしからずww

いずれはレシピ本でも書籍化してやr
高師直。