色気より食い気。

【おべんたう】20131120〜サツマイモごはん〜

f:id:monosuya86:20131120121005j:plain


本日のおべんたう。

  1. サツマイモごはん。
  2. 鶏胸肉のマリネ。
  3. ピーマンのおかか和え。
  4. かぼちゃナッツ。
  5. みそごま卵焼き。
  6. パプリカと油揚げの胡麻味噌グリル。
  7. りんご。

================

f:id:monosuya86:20131120121143j:plain

サツマイモごはん。

毎朝まだ夜の範疇かと思うような暗いうちから(今朝は5:50)、

稽古場に折りたたみの机・補助光・簡易スタジオ・カメラ・弁当一式を持ち込んで。

火の気のない中、撮影している自分のことを。

時々、呆れることがある。

よくもまあ毎日、飽きずに弁当の写真を撮影して・・・大した代わり映えするわけでもないのに。


仕事でもないし誰に頼まれたわけでもないし特に目標もないし、なにがあるわけでもないのに。

よく毎朝、続いているものだと我ながら関心する。


どなたかのtweetだったかに何か芸を持っていたほうがブログは長続きみたいなことが書かれていたような気がするけど。

そういう意味では下手の横好きであっても芸といえないまでも事欠かないネタを持っている強みっていうのが。

継続の力になっているかもしれない。


ものすごく根気があるとか努力家とか頑張り屋とか、

そもそもそういう「耐え難きを耐え忍び難きを忍び」的な辛抱とか我慢めいたことは苦手であり。

性に合わないタイプなので、

これは一つ面白味っていうものがなければこうも続けてはこれないだろう。


大層なことじゃなくとも大したレベルじゃなくとも積み重ねれば、すこしは進歩するとは思っています。


それは何も弁当作りやブログに限らず。

日本舞踊も間もなく40年となるので、

40年も踊ってきてあれしきのレベルですかと言われたらぐうの音も出ないけど・・・。

でも踊り続けてきたからこそ、いろいろなアクシデントやハプニング。

その日の状況で落ち着いて集中できないことがあっても、

なんとかなるしなんとかしますと思えるのは。

経験を積んできたからに他なりません。


・・・おっと弁当ネタが、すっかり話題が逸れましたが(汗)。


f:id:monosuya86:20131120122233j:plain

そんな感じで、これからも飽きもせず載せ続けていくことだろうと思います。


f:id:monosuya86:20131120122347j:plain

サツマイモは一緒に入れ込んで味醂と“かえし”で炊き、ごま塩を振りました。


おかず。

f:id:monosuya86:20131120122643j:plain

鶏胸肉は一枚まま粗塩黒胡椒を振って、オリーブオイル回して少し放置。

フライパンに放置して両面をじっくり焼きます。


f:id:monosuya86:20131120122518j:plain

ピーマンは、おかか醤油で和えて。


f:id:monosuya86:20131120122744j:plain

蒸しかぼちゃはチンして、ミックスナッツのクラッシュと共にボウルに入れて振り振り。


f:id:monosuya86:20131120122822j:plain

塩味と醤油系の卵焼きはあるけど味噌味ってどうなんだろう??と思いながら。

擂り胡麻に味噌と味醂を混ぜておいたので、それをスプーンですくって溶き卵に混ぜて焼きました。


胡麻味噌の残りはグリルで焼いたパプリカと油揚げの味付けに使用。


おデザはウサギ。

f:id:monosuya86:20131120122945j:plain

ウサギっていうか、りんご(笑)。

幸せなことに方々からいただき物のりんごがあって毎日、食しています。

我が家は、ミカンよりはりんご派。


f:id:monosuya86:20131120123110j:plain

キレイに洗って皮まで食べます。



f:id:monosuya86:20131120123141j:plain

こんなような日々記録なんですがブログでお名前呼んでくださって、

わたしのよりかずっと美味しそうなお弁当なのに参考にしてくださってるなんて。

恐縮だったり気恥ずかしかったりするけど・・・


面倒、手間と思われがちな弁当作りが何となく楽しそうな雰囲気が伝わるといいなと思います。

きっとブログにうpするっていう作業がなかったら、

そんなにそんなに日々、工夫したりって考えなかっただろうと思うし。


そう考えると、やっぱり覗いて読んでくださる方々に支えられているのだと実感するのです。

後は弁当を作る相手がある幸せ、ですかね。


お嬢が巣立ったら、どうしようかな〜??

誰のために弁当を作るのか・・・とか今から考えちゅwww

いずれはレシピ本でも書籍化してやr
高師直。